在宅介護支援センターは、武雄市の委託を受けた「高齢者の総合相談窓口」です。
高齢者が住み慣れた地域でよりよく生活できるようお手伝いします。
介護や日常生活のことで心配なことがある高齢者自身や、ご家族、地域の方、
まずはお気軽にご相談ください。

在宅介護支援センターの相談員が訪問して、生活の様子をお聞きしたり、困っていることの
ご相談に応じたりします。

保健や福祉のサービスを紹介・利用する手続き(申請)のお手伝いをします。

生きがい対応デイサービス(さざんか荘内)

配食サービス(食の自立支援事業)

紙おむつ

生活管理指導事業

緊急通報装置

軽度生活援助事業

訪問理美容サービス

寝具乾燥消毒サービス

住宅改良事業

ころばん住宅改修(介護予防住宅改修助成)事業
など

介護保険制度についての説明

介護機器や介護用品の紹介および使い方の説明

その他、社会福祉施設の利用など、いろいろな相談に応じます。